ずっと気になっていたオイシックス。
オイシックスの利用は「食費が高くならないのか」の懸念がありずっと迷っていました。
でも、キットオイシックスが便利そうなのでついにお試しセットを注文してみたんです。
おそらく、この記事を読んでくれているあなたも当時の僕と同じ心境だと思います。
- オイシックスって食費が高くならないの?
- 実際、どんなところが便利なの?
- お試しセットってどういう感じで届くの?
- 勧誘とかされないの?
今、思えばちょっとしたことなのですが、当時の僕には大きなことでした。
この記事では、こういったことにも素直に回答していきます。
オイシックスの利用を迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
タップできるもくじ
【感想】キットオイシックスが試せて料金もお得なので総合的に満足
まずはお試しセットを注文してみた感想をお話したいと思います。
オイシックスのお試しセットは税込1,980円で注文できるセットで
- キットオイシックス
- 野菜
- 乳製品など
をまとめて11品程度送ってくれるものです。
初めて注文する人が1回限定で注文できるもので、金額と届く品数を考えるとかなりお得なセットになっています。
僕がお試しセットを注文してみて一番良かったと感じたところは
キットオイシックスが試せた
というところです。
キットオイシックスは食材とレシピが1袋になっているセットで20分〜30分程度で夕食が作れるセット。

キットオイシックスについてはこちらの記事でも解説しているので参考にしてみてください。キットオイシックスの口コミ・評判は?とにかく夕食作りを時短したい人は要チェックです
僕がオイシックスを始めたいと思った理由は
このキットオイシックスを使って夕食作りを時短したかったから
です。
でも、キットオイシックスは本当に時短になるのか定かではなかったため、お試しできたのは良かったなと感じてます。
結局、お試しセットでキットオイシックスを使ってみて便利だなと思ったのでオイシックスを始めました。
なので「試してから会員になる」という理想的な流れでオイシックスを使い始めることができたのはよかったですね。

キットオイシックスが気になっているならお試しセットを注文してみましょう!
お試しセットで届いた食材一覧
お試しセットを公式サイトから注文するとヤマト運輸で届きます。
ダンボールはけっこう大きいです。

開封してみるとこんな感じ。

僕が注文したときは全6品が入っていました。

今は11品入っているので今、注文する人はかなりお得ですね。(羨ましい・・・)
- ビビンバのミールキット
- さばのみぞれ煮のミールキット
- たっぷりケールのチーズナッツサラダキット
- 鶏ムネ肉の照焼
- オリジナルブレンドOimixリーフ
- 牛乳
人生初!キットオイシックスを試してみたレビュー
お試しセットの中には目的のキットオイシックスが2袋入っていたので早速試してみました。
ビビンバのミールキット

まずはビビンバ!食材とレシピがセットになっています。

2人前になりますが料理に必要な分だけの食材が入っています。
なので残った分をどう処理するかなんて考えなくてOKです。
人参も千切りになった状態で届くので袋を開けてそのままフライパンで調理するだけなのでかなり簡単でした。

レシピも写真と必要最低限の説明でわかりやすいです。

出来上がったのはこちら!
わずか20分程度で作ることができました。

韓国風スープの食材とレシピもセットに入っていたのでスープを加えてビビンバの完成です!

野菜の味はシャキッと音が鳴るほど新鮮でみずみずしくて美味しいです。
キットオイシックスで作れるビビンバについては、こちらの記事で詳しくレビューしているので参考にしてみてください。【夕食時短】オイシックスのミールキット「KitOisix」でビビンバを作ってみた感想
さばのみぞれ煮のミールキット

2つ目のミールキットはさばのみぞれ煮です。

こちらも食材は必要な分だけ個包装になってます。
さばは湯煎するだけでOKなので調理が簡単でした。

こちらも20分くらいでサクッと作れました。

豆腐はねぎかつお醤油に大葉を添えてサッパリして美味しいです。

料理初心者でも簡単にこのレベルの料理が作れてしまいます。
キットオイシックスについてはこちらの記事でも解説しているので参考にしてみてください。キットオイシックスの口コミ・評判は?とにかく夕食作りを時短したい人は要チェックです
キットオイシックス以外の食材も試してみた
たっぷりケールのチーズナッツサラダ

ケールなんて普段買わないので初めて食べましたよ。
生野菜を食べれて幸せです。

色鮮やかなサラダがほんの10分程度でサクッと作れてしまいます。
鶏ムネ肉の照焼

鶏ムネ肉の照焼は調理が超簡単でした。
1口にカットされているので焼いてタレを付けるだけです。

甘辛のタレとピリッと山椒が効いて美味しかったです。
後で気づいたんですが、鶏ムネ肉の照焼は野菜と合わせて別の料理にも応用がききそうなセットですね。
オリジナルブレンドOimixリーフ

茨城県産のベビーリーフも青々しくて柔らかくとても食べやすかったです。
トマトと一緒にサラダとして美味しくいただきました!
オイシックスが気になるなら注文した方がいいと思う
今回、お試しセットを注文してみて思ったことは
「オイシックスが気になるならお試しセット注文はすぐにした方がいい」
ということです。
理由はシンプルで注文のデメリットが無いからです。
まず、お試しセットは単発注文なので自動契約になったりしません。
試してみて微妙だなと感じたらそれで終わり。
会員にならなければ良いだけです。
オイシックス会員になるには、
- お試しセット注文後に管理画面から自分で登録する必要がある
ので勝手に会員にされるといったことはありません。
また、単発購入1,980円(税込)で11品届くのはかなりお得です。
キットオイシックス1つが約1,600円程度のものですからお試しセットの料金設定は破格の安さです。
勧誘されるのでは?という不安がある人もいるかもですがびっくりするくらい来ないです。
僕がお試しセットを注文した時は1回だけ電話がありましたが出なかったら二度とかかってきませんでした。(オイシックスさんすみません。。)
なので、お試しセット注文のデメリットが無いんです。
気になっているなら今すぐ注文して自分に合っているのか試してみたが方が時間の節約ですよ!
オイシックスお試しセットの注文方法
オイシックスのお試しセットは初めての方限定で1回のみ注文可能です。
どんな流れで注文するのか具体的なイメージを持ってもらうために解説したいと思います。
まずはオイシックス公式サイトに行きましょう。



お試しセット注文前の注意点
お試しセットにはキットオイシックスが2セット入っているのですが、予め冷蔵庫を整理しておかないと入らない可能性もあります。

キットオイシックスは便利なのですが1セットの袋が少し大きいんですよね。
だから、日常的に冷蔵庫が充実している方だと入り切らないかなと思うので注意が必要です。
うちは、整理したらなんとか入ったので大丈夫でした(汗)
気に入らなかった時の全額返金保証とは?
お試しセットが届いてからもし、気に入らなかったら「商品到着後1週間以内」であれば商品代金を返金してくれます。
しかもちょっと食べてしまっても5割以上、食材が残っていれば返金に応じてくれます。
返金保証の詳細は公式サイトに書かれているので気になる人は事前に条件を確認しておきましょう。
よくある質問
お試しセットは何人分の量?
お試しセットは大人2人分で考えておくといいと思います。
お試しセットに含まれているキットオイシックスが大人2人分の分量ですので夫婦で試してみるのが良いです。
小さいお子さんがいる場合とりわけても夫婦分の食事の量が物足りないと感じることもないので丁度いい分量かなと思います。
お試しセット注文後はどうなるの?
お試しセット注文後はオイシックス管理画面にログインできるようになるので管理画面を見てみましょう。
もし、オイシックス会員になりたければ管理画面から会員登録ができます。
お試しセットを試してみたけど会員になるまではないなと感じたら何もしなくてOKです。
オイシックスの利用で食費は高くならないの?
結論、何も考えずに好きなものを注文していると食費は高くなります。
ただし、注文頻度を隔週にして送料を無料にするなどの工夫をすれば食費の調整は可能です。
こちらの記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。オイシックスの月額料金はいくら?1ヶ月分の明細書を公開して値段について詳しく解説
オイシックスのどんなところが便利なの?
オイシックスの便利な点はこんな感じです。
- 注文頻度を自分で調整できる
- 自分の好きな食材を必要な分だけ注文できる
- 配達日時を自分で指定できる
- 注文キャンセルも気軽にできる
こちらの記事ではオイシックスの良いところ、悪いところを丸っと丸っと公開しています。【オイシックスの口コミ】VIP会員が語る、メリットもデメリットも全てマルっと公開!
【追記】お試し後、入会したら特典もらえました。
お試しセット注文後、キットオイシックスが便利過ぎたので入会をすることにしました。
すると、入会特典というものがもらえました。
- 牛乳とか飲み放題サービス1ヶ月無料
- 送料3ヶ月無料
- 1,000円分クーポンを3枚プレゼント
クーポンはめちゃくちゃ助かります。
まだ、オイシックスに入会して使い勝手がよくわかってないタイミングで1回の注文につき1,000円割引をしてくれるのは気持ち的に楽でした。
あと、食材宅配のデメリットでもある送料ですが、送料無料の特典も嬉しい!
送料に関しては実際には6,000円以上の注文で無料になるのですが、そういったことは最初は知らないので送料無料になる特典は嬉しかったですね。
「牛乳とか飲み放題」というのはオイシックスの有料オプションサービスなのですが、1回の注文につき3品まで無料でもらえるんです。
だから、入会特典で「牛乳とか飲み放題」1ヶ月無料の期間中は注文ごとに3品無料でもらえていたので食費面ではかなり助かりました。
3品無料は指定商品から選ぶ形になるんですが、僕は
- ヨーグルト
- クロワッサン
- 牛乳
と4週分を無料でもらえてたので得した感じですね。
オイシックスの入会は具体的には「おいしっくすくらぶ」という定期宅配サービスに入会金・年会費無料で入会するのですが
この辺の仕組み部分はこちらの記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。オイシックスの仕組みはわかりにくい?始める手順から注文方法まで詳しく解説