食材宅配を始めようと思っても正直いろんなサービスがあって何が良いのかわからないですよね。
この記事ではオイシックスとヨシケイを12項目で比較して、どっちが良いのかまとめています。
結論、オイシックスの方が共働き夫婦としては使いやすいです。
しかし、ヨシケイが合っている人もいます。
その辺をまとめているので、自分はどっちが合っているのか考えるのに参考にしてみてください。
オイシックスとヨシケイを12項目で比較してみた
オイシックスとヨシケイを比較した結果がこちらです。
オイシックス | ヨシケイ | |
---|---|---|
料金 | ![]() |
![]() |
注文・キャンセル | ![]() |
![]() |
支払い方法 | ![]() |
![]() |
利用方法 | ![]() |
![]() |
取扱商品 | ![]() |
![]() |
ミールキット | ![]() |
![]() |
安全性 | ![]() |
![]() |
お試しセット | ![]() |
![]() |
配送地域 | ![]() |
![]() |
配送方法 | ![]() |
![]() |
退会方法 | ![]() |
![]() |
勧誘 | ![]() |
![]() |
両方とも使ってみての僕の感想ですが、
正直、全体的な利便性でいうとオイシックスが圧勝です。
共働き夫婦や独身の方はオイシックスを使って損はないです。
キットオイシックスで20分程度で夕飯が作れるようになります。
キット以外でも冷凍食材をまとめ買いすることもできます。
スマホアプリからサクッといつでも注文可能です。
迷っている人は早速、オイシックスのお試しセットを注文してみてください。
ただし、ヨシケイもとても良いサービスです。
例えば、こんな要望がある人はヨシケイの方が合ってます。
- 毎日、食材を配達して欲しい
- お弁当を配達して欲しい
僕が一番おすすめするのはオイシックスですが、ヨシケイも人によってはとても良いサービスです。
ちょっと細かい比較項目についてみていきましょう。
料金の違いはそんなに無い
料金の違いはそんなにないです。
両方ともミールキットを提供していますが、大体同じくらいの値段です。
料金面で見るとどちらを選択しても問題ないでしょう。
注文や支払いはオイシックスの方が利便性が高い
注文方法や支払いの利便性は圧倒的にオイシックスの方が便利です。
オイシックスであれば、スマホアプリから簡単注文できますし、支払いもクレジットカード払いに対応しています。

一方ヨシケイはスマホアプリもありますがまだ紙の注文表が届きます。
支払いも現金を配達担当者に渡す仕組みです。
現金払いが面倒な人はオイシックスが良いと思います。
取扱い商品は用途によって好みが分かれる
取り扱っている商品は、オイシックスの方が豊富です。
オイシックスはミールキットを始めとし冷凍食材や野菜、果物などほとんどの食材が手に入ります。
一方ヨシケイは主にミールキットやお弁当を提供しているのでその他の食材を注文することができません。
冷凍食品なども注文したい人はオイシックスが便利です。
ただし、冷凍弁当を注文したい人はヨシケイがおすすめです。
オイシックスでは冷凍弁当の注文はできません。
食材の安全性はオイシックスが有利か
両社、食材の安全性についてはしっかりと対応をしてくれています。
それぞれの食材の安全性について解説しているページをリンク貼っておきますね。
両社ともしっかりと食材の品質を保ってくれていますが、オイシックスの方は
- 放射線チェックをやっていたり
- 農薬ゼロを目指していたり
取り組み内容が具体的ではっきりしている印象を持ちました。
その点で、オイシックスの方が一歩リードかなと思いました。
お試しセットは両方ともお得
お試しセットは両社ともお得に注文することができます。
- オイシックスは税込1,980円
- ヨシケイは税込3,000円
金額的にはヨシケイの方が高いですが、ヨシケイは5日分のミールキットを届けてくれます。
オイシックスは2つのミールキットにプラスして旬の食材をセットで送ってくれます。
どちらも、お試しセットには力を入れていてお得ではありますので
両方とも試してみるはありだと思います。
配送地域はオイシックスの方が多い
配送地域はオイシックスが全国対応なのに対し、ヨシケイは配送地域が限定されています。
ヨシケイが使える地域はこちらで確認できるので確認してみましょう。
退会方法や勧誘の有無はオイシックスの方が親切
退会方法はオイシックスの場合、管理画面から迷わずできるのに対し、
ヨシケイは管理画面に退会ボタンがありません。
退会したい場合は担当営業所に電話をする必要があるのでその点は少し、不便かなと思いました。
また、勧誘については両社ともしつこくないですが
オイシックスがお試しセット注文後に1回かかってきただけに対し、
ヨシケイは何回か担当の方から電話が合ったり、資料をポスティングされたりしたことがありました。
ただし、しつこい勧誘というわけではなく、普通のコミュニケーションができる良い人だったので
個人的には不快な思いをすることは無かったのでそんなに気にしなくても良いかなと思います。
オイシックスとヨシケイの根本的な違い
オイシックスとヨシケイの根本的な違いは
ミールキット以外の食材を注文できるかどうかです。
冷凍食品や野菜、果物、乳製品といった全般的な食材を必要としている人はオイシックス一択です。
逆にお弁当宅配をお願いしたい人や、ミールキットは毎日配達して欲しいという人はヨシケイがおすすめです。
今回、比較してみて僕が思ったのは
働き世代の人は圧倒的にオイシックスがおすすめできるなと思いました。
逆に、高齢者やずっと家にいる人、時間の余裕がある人はヨシケイがおすすめです。
オイシックスが向いている人
- 配達日時をスマホから簡単に指定したい人
- ミールキット以外の食材も注文したい人
- 退会方法など仕組みがわかりやすいサービスがいい人
ヨシケイが向いている人
- 毎日、在宅している人
- 配達の人とのコミュニケーションが欲しい人
- お弁当を配達して欲しい人
オイシックスのメリットデメリット
オイシックスを使うメリットは
なんといっても利便性が高いキットオイシックスを使えることです。
キットオイシックスはレシピもすごくわかりやすく料理初心者でも20分程度で立派な料理が簡単に作れます。

逆にデメリットは食材が入ったダンボール箱を処分しなければいけないことです。
冷凍と冷蔵の食材を一度に注文すると丁寧にダンボール箱も分けて送ってくれますが処分が少し面倒です。
ヨシケイのメリットデメリット
ヨシケイを使うメリットは毎日食材を配達してくれるので冷蔵庫を圧迫しないことです。
配達の人も元気で明るいので元気をもらえます。
デメリットはミールキットやお弁当以外の食材が注文できないことです。
冷凍食材などを必要とする人はスーパーまで買いに行かなければいけません。
オイシックスとヨシケイの比較まとめ
今回、オイシックスとヨシケイをまとめてみて、それぞれとても良いサービスだなと思いました。
それぞれに特徴があるので両方とも契約しておいて都度、使い分けるのもありだなと思います。

両社とも入会金、年会費などはかからないので併用はありですね。
ここまで読んだ上で、まだちょっと迷うなぁという方はオイシックスをおすすめします。
正直、オイシックスを選んでおけば間違い無いです。
僕も、お試しセットを注文してからすぐに入会してずっと使い続けてます。
お試しセットはこちらから注文できるのでまずは試してみましょう!