- オイシックスが提供しているキットオイシックスって実際のところどうなの?
- 便利なの?時短になるの?高くないの?
- 気になってはいるけど、失敗したくない!
- だから使っている人の口コミは調べておきたい!
という方がこの記事を開いてくれたんだと思います。
(ご訪問ありがとうございますmm)
そして、この記事はまさにそのような人のために書きました。
僕は1年以上キットオイシックスを使っていて、今ではVIP会員になっているんですけど、個人的にはオイシックスの利用を辞めるつもりは一切ありません。

そのくらい僕の生活を助けてくれているのがキットオイシックスです。
一度、キットオイシックスの便利さを知ってしまったらもう手放したくなくなります。
正直にいうと、この記事にたどり着いた方で
「記事読むのちょっとだるいわ・・・色々考えるの面倒・・・」
という方はお試しセットで単発購入してみるのが時間の節約になると思います。
お試しセットを注文しても、入会にはなりませんし、金額も1,980円と安い上にキットオイシックスも試せます。
お試しセットはこちらのオイシックス公式サイトから注文できます。
「いやいや、まだ分からないことが多すぎるから詳しく説明してよ」
という方はこのまま読み進めてください。
キットオイシックスを使ってみた口コミレビュー
キットオイシックスを知ってもらうにはいつも僕が注文している一連の流れを見てもらうのが一番わかりやすいと思うのでレビューしてみますね。
スマホアプリから注文する
オイシックスに入会しているとキットオイシックスはスマホアプリから注文できます。
カートに今週届けてほしい食材を入れておくだけで、自分が指定した日時に届けてくれる仕組みです。

キットオイシックスは場所をとる
さぁ注文したキットオイシックスが届きました。

見ての通り、キットオイシックスは大きいので場所をとります。
冷蔵庫にいれるとこんな感じ。

なので、届く前に冷蔵庫の中を整理するようにしています。
調理時間は本当に20分〜30分程度
実際に、キットオイシックスで料理を作ってみましょう。
袋から食材を取り出し、レシピ通りに作っていきます。
食材はカット済みのものも多いです。

しかも水洗いしてくれているので僕はもうそのままフライパンに入れて火を通しちゃいます。
調味料もこんな感じで個包装にして届けてくれるので自分で合わせる必要もありません。

- 食材はカット済み
- 調味料も個包装で届く
- レシピもある
これだけの条件がそろっているので調理時間が時短になるのは必然といえますね。
味はレシピ通りに作ると濃いかも
キットオイシックスは毎週メニューが変わるのでこんな感じの料理が飽きることなく楽しめます。

味については、レシピ通りに作るとちょっと濃いめになります。
味付けが濃いのが好きな人はレシピ通りに作るでいいですが
健康を気にしている人は気持ち調味料を少なめに調整して作るのがおすすめです。
量は2人分だけど、2歳児なら取り分けても満足な量
キットオイシックスは1セット2人分になっています。
ですが、うちは2歳児が1名いるので3人で取り分けて食べるようにしてるんですが十分です。
決して量が多いという意味ではないのですが少なすぎるわけでもなく、腹八分目くらいでいいよという方は3人で分けても満足いくと思います。
ゴミはセットの袋にいれて捨てられる
キットオイシックスは食材が1袋にまとめられて届くのでこの袋の中にゴミを入れればゴミ捨ても簡単です。
キッチンを汚すことなくサクッと料理が作れるので助かります。

調理時間は必ずしも30分とは限らない
これまで、いろんなキットオイシックスを試してきましたがレシピによっては40分くらいかかったものもありました。
なので、必ずしも30分程度で作れるとは限りません。
本当に調理時間を気にしているのであれば、揚げ物とか手間の掛かりそうなレシピは避けて注文するといいと思います。
特に冷凍のキットオイシックスは20分で作れます。めっちゃ早いです。
注文キャンセルが気軽にできるのも助かる
オイシックスの注文はキャンセルすることができます。
注文に関してまとめるとこんな感じ
- カートを一度も編集しなければ自動でキャンセル
- カートを編集していてもお届け2日前の午前10時までならキャンセル可能
そしてキャンセル料は無料です。
予め予定が埋まっていて食材を必要としない場合はキャンセルできるので使い勝手がいいですね。

キットオイシックスのメリット
レシピを考えなくていいのは楽ちん
日々の生活の中で僕が時間を使いたくないのはレシピを考える時間です。
検索するのも面倒、とにかくここに頭を使いたくないんです。
なので、レシピを考えなくていいのは精神衛生上とても助かってます。
調理時間が短縮になるので心に余裕ができる
キットオイシックスはカット済みの食材が届いたり、調味料も個包装で送ってくれるので調理時間が短縮されます。
仕事から帰ってきて30分でサクッとつくれるのはとても助かる。
冷蔵庫からキットオイシックスの袋を取り出してレシピ通りにつくるだけでいいので頭も使いません。
結果として、心に余裕が生まれ以前よりイライラしたり焦ったりすることが無くなったのは嬉しいです。
夕食のレパートリーが増えるので楽しい
キットオイシックスを使っていなかった頃は基本的に定番メニューの繰り返し。
冷凍餃子を食べたり、野菜と肉を焼肉のタレで炒めたり。
簡単にできるもので済ませていたので正直、食事は楽しくありませんでした。
キットオイシックスを始めてからは毎週、新しいレシピで食材を送ってくれるので飽きることがありません。
しかも、美味しいので夕食が楽しみになります。

気になるデメリット
1食あたりの値段が割高
キットオイシックス1セットでだいたい1,600円程度です。
なので、1人あたり800円と考えると少し高めですよね。
多分、スーパーで安い食材を買ってきて作ったほうが安上がりです。
ただし、その分、食材の品質がいいので美味しいという違いはあります。
個人的には野菜の味が美味しく感じるのでこの値段を払ってもキットオイシックスを使ってます。
参考までにこちらの記事ではオイシックス利用で月にいくらかかるのか実際の利用明細と共に解説しているので参考にしてみてください。
冷蔵庫の場所をとる
キットオイシックスの袋はそこそこ大きいので冷蔵庫の場所をとります。
なので、他の食材と合わせて冷蔵庫にいれるとけっこうパンパンです。
あらかじめ冷蔵庫を整理しておく必要があるのは少し面倒な点ですね。
レシピ通りだと味が濃くなる
レシピ通りにつくると味が濃くなります。
これは、僕だけかなと思っていましたがTwitterでも言ってる人がいたので多分、レシピが味濃いめに作られているんでしょうね。
ただ、これは、調味料を調整すればいいだけの話なのでさほど、大きな問題ではありません。
夕食作りの時短をしたい人にはおすすめ
とにかく、夕食づくりの時短がしたい!
もっと、自分の時間がほしい!
という方は今すぐオイシックスを始めてください。
正直、オイシックスであれば間違いないです。
金額面は気になるところですがオイシックスにかかる料金は注文した食材の分だけなので自分で調整可能です。
料理が上手で節約思考の人には微妙かも・・・
とにかく、食費は安く済ませたい!
料理も得意だから自分で考えて作りたい!
という方はオイシックスを使わなくてもいいかなと思います。
おそらく、近所の安いスーパーで食材を購入し自分で作ったほうが安く済みます。
Twitterで口コミと評判を調査してみた結果
オイシックス利用してます😀10分で完成するようなミールキットだと、料理が下手な夫も作れるので、授乳中に夕ご飯が完成していて、助かってます。家にある野菜を足すとボリュームが出ます。
— ふわふわバターのちょこ🎀8m (@ch0coChocon) January 2, 2021
オイシックスのミールキット高いんだけど何作るか考えなくていいのが楽なので週2はそれ使ってる。大体月火。あとは水曜にパルシステムがくるのでそこで届く食材と買ったもので水木金土日、間に買い弁をはさみつつこなしてます。
— なつお (@mn725) December 31, 2020
今年は妻が入院して、5歳息子とのリアルワンオペすることに。そこで身につけた乗り切り方がこれ。
— 安田ノリ😎仕事と家庭はトレードオフではない (@norrya) December 31, 2020
まず食事。特に夕食からは逃げらない。月曜に届く生協で2食、水曜に届くオイシックスで2食、それぞれミールキットを注文して、買い物と献立考える時間を削減。
次に洗濯。2日に1回のみと決心。必ず
ツイッターで口コミを調べてみると旦那さんでも料理が作れるところは高評価のようですね。
赤ちゃんが生まれたばかりで奥さんが授乳中に旦那さんがミールキットでサクッと夕飯を作ってくれるのは確かに理想的です。
デメリットとしてはミールキットの値段が高いという方もいました。
値段は高いけど週に2日は使ってるとのことでオイシックスを使う頻度を調整するのも1つの手ですね。

オイシックスの注文はキャンセル自由なので配達頻度を好きなように調整することができるよ
こちらの記事ではオイシックスの隔週注文のやり方についてまとめているので参考にしてみてください。
キットオイシックスは週に4セット購入がちょうど良い
我が家は週に4セットのキットオイシックスを注文しています。
2〜3セットが冷蔵のもので、1〜2セットを冷凍のものにしています。
このバランスが非常にちょうどいいのでおすすめです。
金曜日に届くようにしているので土日月で3セット使って火曜日に1セット使う。
残り3日は冷凍食材を駆使して乗り越えてる感じです。
なので、土日はけっこう楽することができます。
送料を節約するために冷凍食材も合わせて買うのがおすすめ
オイシックスは6,000円以上の注文で送料が無料になります。
キットオイシックスを4セット購入するとだいたいそのくらいになるので送料を払ったことはありません。
たまに、4セットも必要ないときなどは6,000円いかないので冷凍食材をあわせて買うことで購入金額が6,000円以上になるように調整しています。
オイシックスの冷凍食材はとても美味しいのでおすすめです。
キットオイシックスの種類と値段
キットオイシックスにはまず以下の2種類があります。
- 冷凍
- 冷蔵
違いは賞味期限です。
冷凍の方だと22日程度は持ちます。
冷蔵だと1日〜3日程度の賞味期限になります。
また、冷凍の方が冷蔵に比べて調理が簡単な印象があります。
これは、冷凍で届いたキットオイシックスで「えびのピラフ」ですが、ほんとすぐに出来上がるので忙しい時はいつもこれを注文してます。


次に、キットオイシックスの注文画面にはキット毎にタグが設けられていて種類が分けられています。


- ごはん・麺
- ヴィーガン(動物性食品不使用のキット)
- キッズOK
- ちびキッズ
- デイリー(週変わりメニュー)
- シェフ
- クイック1皿(10分でできる簡単キット)
- イベント
- スイーツ
値段はキットによりピンきりですが、だいたい2人前で1,000円〜1,800円程度です。
僕はいつも注文するのが1,600円くらいのキットなので目安としては1,600円で覚えてます。
一人前で換算すると1食800円なので、単純に考えれば高いかなと思いますが
- スーパーに行く時間
- 献立を考えるストレス
を考えると安いかなと思います。



キットオイシックスで料理を続けてるとどんどん上達するので総合的には満足です。
キットオイシックスの配送料と配送エリア
まず、配送料については地域毎に異なります。
本州の場合は以下の通りで6,000円以上の注文で配送料が0円になります。
注文金額(税抜) | 送料 |
---|---|
6,000円〜 | 0円 |
4,000円〜 | 200円 |
〜3,999円 | 600円 |
その他の地域の配送料はオイシックス公式サイトのこちらのページで確認できます。
よくあるご質問(配送・送料)
また、配送エリアについてはヤマト運輸が配送できる地域であればどこでも配送可能で全国対応です。
ヤマト運輸のため万が一、不在にしてしまっても再配達が可能です。
キットオイシックスの始め方
まず、キットオイシックスを始める全体的な流れはこんな感じです。
- お試しセットでキットオイシックスを注文
- おいしっくすくらぶに入会する
- キットオイシックスを注文する
1、お試しセットでキットオイシックスを試してみる
まずはオイシックス公式サイトからお試しセットを注文します。
1,980円(税込)で送料無料です。
お試しセットは単発購入で勝手に入会にはなりませんのでまずは試してみましょう。
試してみて微妙なら入会しなければいいだけです。
お試しセットを注文するとオイシックス管理画面に入れるようになります。
お試しセットが実際にどんなものか事前に気になる方はこちらの記事も参考にしてみてください。
2、おいしっくすくらぶに入会する
オイシックス管理画面から「おいしっくすくらぶ」に入会することができます。
基本的には
オイシックスを始める = おいしっくすくらぶに入会する
と考えていいかなと思います。
入会金、年会費、退会費などはかかりませんので気軽に始められます。
おいしっくすくらぶ入会時にはオイシックスでお届けする食材のジャンルを選ぶことができるので好みのものを選びましょう。
あとから変更もできます。


おいしっくすくらぶの仕組みについて詳しく知りたい人はこちらの記事も参考にしてみてください。
3、キットオイシックスを注文する
おいしっくすくらぶに入会できたらあとはスマホアプリから注文してみましょう。
カートの中にほしいキットオイシックスを入れるだけで指定日時に届けてくれます。
特に、入会後はクーポンもあるのでお得に始められます。
キットオイシックスの注文方法
「おいしっくすくらぶ」に入会すると専用アプリからキットオイシックスを注文できるようになります。
キットオイシックスのみを注文することもできますし、野菜や果物、お肉など他の食材も合わせて注文することもできます。






3ステップで簡単に注文ができます。
カートにさえ入っていれば注文期限がきたタイミングで注文が確定されるので、あとは届くのを待っていればOKです。
注文する時は賞味期限に要注意
キットオイシックスを複数注文するときの話ですが、
賞味期限が近いものを複数注文してしまうと、賞味期限切れになる可能性があるので要注意です。
例えば、賞味期限が1日しか持たないものを2つ買ってしまうと賞味期限切れを起こす可能性が高いです。
僕は、賞味期限をよく確認して1日もつものを注文したら、もう1つ選ぶ時は3日もつ物を選んだり冷凍のキットを選んだりと調整しています。
さいごに・・・
キットオイシックスがどんな感じのものか、だいたいイメージできましたでしょうか。
みなさん様々な都合で夕食作りを時短したいと思っているはずです。
とにかく、「夕食作りのストレスから開放されたい」という方はぜひ、今すぐお試しセットで
キットオイシックスを体験していただければと思います。
今まで、
- 夕食のレシピを考えて
- 足りない食材を買いに行って
- 食材をひとつずつ切って
- 調味料を合わせて
大変でしたよね。
もう、こういったストレスを抱えるのはやめましょう。
もっと自分の時間を作ってもいいんです。
浮いた時間で
- 子供と遊んだり
- 資格取得のために勉強したり
- 副業したり
- 好きなテレビ番組をみたり
もっと楽しんでいいんです。
こういった便利なサービスを積極的に使って時短できるところはしていきましょう!