オイシックスにはポイント制度があり、食材を注文するたびにポイントが貯まります。
ポイントは100ポイント=100円から利用可能。
次回からの食材の注文をする時に使えます。
この記事では、オイシックスのポイントを使った料金の割引方法について解説します。
- オイシックスポイントの使い方
- オイシックスポイントの獲得方法
この記事を書いた人

共働き副業ブロガー
Bob.
- 子供2人育てる共働きパパ
- ブログ副業歴6年
- 生活時短をしながらブログ副業中
オイシックスポイントの使い方

ポイントの利用はオイシックスアプリを使うと便利なので、アプリでの使い方を紹介します
オイシックスポイントの確認方法
画面下部にあるメニューからMyアカウントをタップします。
Myアカウントに「ポイント・クーポン」のボタンがあるのでタップ。
ポイント・クーポン画面でポイント履歴を確認できます。

取得日だけでなく、失効日も確認できます


オイシックスポイントの適用方法
まずは、カート画面を開きます。
一番下の方までスクロールすると、注文合計金額が表記されている箇所があります。
そのすぐ下に「ポイントを使用」という欄があるのでタップ。


ポイント使用画面が表示され、使用可能なポイントが一番上に表示されます。
オイシックスポイントは100ポイントから700ポイントまで100ポイント区切りで使えます。
ポイント利用画面で使いたい分だけのポイントをタップします。


すると、カートの注文合計画面に戻り、ポイントが適用されます。


オイシックスポイントの有効期限
オイシックスポイントには有効期限があり、最後の注文日から3ヶ月となっています。
3ヶ月以上経過してポイントを利用していないと失効してしまうので注意が必要です。



使えるポイントの最高額は700ポイントですので貯まったら早めに利用するようにしましょう
お得なキャンペーン情報!
オイシックスのお試しセットは通常50%割引です。
しかし、タイミングによっては60%以上の割引をやってる時もあります。
公式サイトを確認して割引率が高い時期に注文するとお得です。
\ お試しだけの単発購入OK /
オイシックスポイントの獲得方法


オイシックスポイントの貯め方
ポイントは食材を注文する時に商品税込価格100円で1ポイントが加算されます。(100円未満切捨て)
ポイントの加算例を出してますので参考にしてください。
商品 | 単品税込価格 | 獲得ポイント |
---|---|---|
商品1 | 473円 | 4ポイント |
商品2 | 2,079円 | 20ポイント |
合計の獲得ポイント※1 | 24ポイント |
どのくらいのペースでポイントが貯まるかは、毎回の注文でいくら分の食材を注文しているかで決まります。
例えば、1回の注文で6,000円を注文すると60ポイントが貯まります。
この注文を11回繰り返すことで700ポイントになります。



ポイントは100ポイントから使えるのでもっと早いタイミングで使っても大丈夫!
僕の場合は、ポイントはあまり意識しないようにしています。
ポイントがあろうが、無かろうが、オイシックスの食材やミールキット自体に価値を感じてるからです。
ポイントの貯まり具合はしばらく見ないようにしていて、「気づいたら700ポイント貯まってたから使おうか」くらいの意識で使ってます。
VIP会員はポイントが1.5倍になる
実は僕、オイシックスのVIP会員なのですが、ポイントの貯まるスピードが早いんです。
VIP会員になると、ポイントが1.5倍になるので、100円につき1.5ポイント貯まってます。


ポイントを貯めるスピードを早めたい人は、オイシックスの利用頻度を増やしてVIP会員になるといいでしょう。
VIP会員は以下の条件でなれます。
- おいしっくすくらぶに登録後3ヶ月以上経過した人
- 3ヶ月のご購入金額が月あたり平均2万円の人
- または、6ヶ月のご購入金額が月あたり平均1万円の人
まとめ
オイシックスのポイントは商品税込価格100円で1ポイントが加算されます。
100ポイントから利用できて1回の注文で最大700ポイントまで割引が可能です。
また、VIP会員になるとポイントが1.5倍になるのでポイントを貯めるスピードを上げたい人はVIP会員になりましょう。
ポイントの注意点として3ヶ月の有効期限があるので失効しないように注意が必要です。
お得なキャンペーン情報!
オイシックスのお試しセットは通常50%割引です。
しかし、タイミングによっては60%以上の割引をやってる時もあります。
公式サイトを確認して割引率が高い時期に注文するとお得です。
\ お試しだけの単発購入OK /