オイシックスが提供するミールキット「キットオイシックス」
夕食作りの時短に役立つミールキットで20分から30分あれば美味しい夕食が作れます。
しかし、キットオイシックスをまだ利用していない人は「値段がいくらか」気になるところだと思います。
この記事では、キットオイシックスの値段から1ヶ月使うとどのくらいの食費になるのか解説します。
タップできるもくじ
キットオイシックスの値段はいくら?
キットオイシックスの値段は2人前で大体1,400円から1,700円くらいです。

いろんな種類と値段があるので正直に言ってピンキリです。

安いものだと900円程度のものもありますよ!
メニューごとの値段一覧表
オイシックスでは毎週20以上のメニューを提供しています。
メニューとはカテゴリのようなものでそのメニューにはいろんなキットが含まれています。
メニュー | 値段 | 特徴 |
---|---|---|
シェフ | 1,598円(税込) | ちょっとこだわった献立メニュー |
キッズOK | 1,544円(税込) | 子供にとりわけできるメニュー |
デイリー | 1,490円(税込) | 毎日食べても飽きない豊富なメニュー |
クイック10 | 1,393円(税込) | すぐ作れる時短重視のキット |
イベント | 1,490円(税込) | 季節ごとに楽しめるイベントキット |
フローズン | 1,598円(税込) | 長期保存できる冷凍キット |
サラダ | 637円(税込) | 手軽に作れるサラダキット |
スープ | 702円(税込) | 手軽に作れるスープキット |
キットオイシックスを使った1ヶ月の食費を公開
僕の場合、オイシックスはこんな使い方をしています。
- 隔週で食材を注文
- キットオイシックスは4つ注文
だいたい、1回の注文で7000円〜7,600円くらいになります。
この金額はキットオイシックスだけではなく冷凍食材も数点含まれます。
僕は隔週で注文をしているので月額にすると14,000円くらいになります。
オイシックスは最低注文金額みたいな制限は一切ないので、必要な分だけキットオイシックスを買えるので月額14,000円は目安です。
もちろんもっと安く済ますこともできます。
自分がどのくらいの量の食材を注文するかで月額は決まるからです。
ただし、おいしっくすくらぶ会員の場合は、6,000円以上の注文で送料が無料になるので僕は目安として6,000円以上になるよう注文をしています。
節約しながらキットオイシックスを使う方法
キットオイシックスが便利すぎて毎週注文していた時期があったのですが、その時は月額2万円ほどになってしまったのでさすがに調整が必要になりました。
節約しながらキットオイシックスを使うなら隔週で注文するのがおすすめです。
隔週注文であれば月額14,000円程度で収まるので、うちの場合はなんとか予算内に収まりました。
また、月額10,000円程度の注文を半年続けているとオイシックスVIP会員になれます。
VIP会員になるとオイシックスポイントが1.5倍のスピードでたまるので数ヶ月に1回はこのオイシックスポイントを使って割引購入ができます。
オイシックスポイントについてはこちらの記事でも詳しく解説しているので参考にしてください。

キットオイシックスの値段は高いのか?
僕がいつも注文しているキットオイシックスは、ひとつあたり大体1,400円から1,700円くらいです。
月額にすると14,000円くらいかかっていますが高いと思ったことはありません。
例えば1,400円のキットオイシックスは2人前の分量なので一食分で考えると700円です。
「自炊にしては高いな」と思う人もいれば、「ミールキットを使わなくてもそれくらいはいくでしょ」という人もいるでしょう。
僕が高くないと思う理由は2つあります。
- 夕食づくりが20分で終わるから
- めっちゃ美味しいから
この2つの付加価値を考えると、キットオイシックスは決して高くはないと思っています。
キットオイシックスはどんな人におすすめ?
キットオイシックスはとにかく夕食作りを時短したい人におすすめします。
- 共働きで疲れてるから時短したい
- 子供の面倒で忙しいから時短したい
- 自分の時間がもっと欲しいから時短したい
このような人はきっと満足するはず。
ミールキットを効率的に使ってもっと自分の時間を作れるようになりませんか?
僕がキットオイシックスを使い続ける理由
うちは共働きで2歳の子供を1人育てています。
奥さんには時短勤務をしてもらってますが、通勤時間もあるので帰りの時間はどうしても遅くなってしまいます。
保育園に子供を迎えに行って家に帰る頃にはもうヘトヘト。
そこから、スーパーに寄ったり、食材を切るところから夕食作りを始めるのはとても大変です。
正直、このままだと疲れがたまって心にも余裕がなくなるなという時にオイシックスに出会いました。
キットオイシックスを使うようになってからは、家に帰って冷蔵庫からキットオイシックスを出して20分で夕食が完成するので、子供にアンパンマンの録画を見せている間に夕食の準備は終わります。
しかも野菜を使ったレシピが多いので食事のバランスもとれる。

- 夕食作りの時短ができる
- バランスの取れた夕食が取れる
この2つは僕らにとって大きなメリットなのでもう1年以上オイシックスを使い続けています。
キットオイシックスを始める方法
オイシックスを始めるには公式サイトからお試しセットを注文します。
1,980円(税込)で送料無料ですし、単発購入です。
注文したからと言って自動入会になることはないので気になる人は気軽に試してみるといいと思います。
お試しセットにはキットオイシックスも2〜3個入っているのでまずは使い勝手を試してみましょう。
気に入ったらおいしっくすくらぶに入会することでキットオイシックスを始められます。

おいしっくすくらぶは入会金、年会費、退会費など無料なので気軽に入会できました
おいしっくすくらぶへの入会はオイシックス管理画面からできるのですが、管理画面へのログインはお試しセットを注文するとできるようになります。
オイシックスの仕組みについてはこちらの記事でも解説しているので入会後の使い方が気になる人は参考にしてください。
