食事が簡単に時短で作れるミールキット。
近年、おうち時間が増えたことから利用者も増えたのではないでしょうか。
わがやでもミールキットを使ってますが、正直いろんなサービスがあってどこのミールキットが一番使いやすいのか迷うこともありました。
この記事では、ミールキットが購入できるサービス13社を比較してます。
そして、一番おすすめのミールキットから一番安いミールキットまでまとめていますのでミールキット利用の参考にしてみてください。
一番おすすめのミールキット
僕が一番おすすめするミールキットはキットオイシックスです。
これまで、いろんなミールキットを試しましたが、これが一番利便性が高い。

キットオイシックスはこのように1つのビニールパックに食材とレシピがセットになって届きます。
夕食を作るときは冷蔵庫からこのビニールパックを取り出して、そのまま調理開始。
食材もカット済みで水洗い済みだし、調味料もついてきます。
わずか20分程度であっという間に夕食の出来上がり。
キットオイシックスがあれば、仕事終わりにスーパーへ食材を買いに行かなくていいし、冷蔵庫にある食材とにらめっこして夕食の献立を考える必要もありません。
ただ、キットオイシックスを取り出して、ただ作るだけ。
オイシックスは入会金も年会費も0円でいつでも気軽に始められます。
月額どのくらい料金がかかるかはこちらの記事で我が家の料金明細を紹介しているので参考にしてみてください。

送料無料・全額返金保証
おためしセット 1,980円!
今すぐチェック!
値段が安いミールキット
値段が一番安いミールキットはヨシケイです。
2人分で1食あたり600円からミールキットが購入できます。
しかも送料無料!
このような家庭的な食事があっという間にできあがります。
コスパ重視であればヨシケイがおすすめです。
ただし、ヨシケイの場合1週間コースのプランになっていて例えば月〜金までで毎日1食届きます。
毎日届くのがプレッシャーに感じるのであれば、週1お届けのオイシックスを検討してみてもいいと思います。


ミールキット13社を比較
キットオイシックス | わんまいる | パルシステム | 楽天西友ネットスーパー | ヨシケイ | 無印良品 | セブンミール | イオントップバリュ | Amazonフレッシュ | らでぃっしゅぼーや | dミールキット | コープデリ | 生活クラブ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
料金 (2人前) | 約800円〜1,600円 | 約800円 | 約700円 | 約800円 | 約600円〜1,500円 | 約700円 | 約800円 | 約700円 | 約1,000円 | 約1,000円〜1,400円 | 約1,000円〜1,700円 | 約800円〜900円 | 約1,000円〜1,200円 |
送料 | 0~1,800円 (6,000円以上注文で無料) | 935円 北海道・沖縄:2,145円 | 165円〜195円 | 330円 | 無料 | 800円 | 220円 | 配送エリアによって異なる | 390円 (10,000円以上注文で無料) | 0〜900円 | 0〜600円 | 0円〜220円 | 注文1回につき 110~275円(税込) ※地域によって異なる |
入会金 | 0円 | 0円 | 出資金:1,000円から2,000円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 入会金0円 (年会費4,900円) | 0円 | 0円 | 出資金:500円から1,000円 | 出資金:毎月1,000円 |
お試しセット | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ☓ | ☓ | ◯ | ☓ | ◯ | ◯ | ◯ | ☓ |
カット済み食材 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
調理時間の目安 | 10分~20分 | 5~10分 | 10分~20分 | 10分〜 | 15分~30分 | 10分 | 10~15分 | 10分 | 20分 | 10分 | 5~15分 | 10~20分 | 10分〜 |
受け取り方法 | ヤマト運輸で時間指定配送 | ヤマト運輸で時間指定配送 | 対面受け渡し 置き配 | 対面受け取り 非対面受け取り(在宅必須) | 対面受け渡し | ヤマト運輸で時間指定配送 | 店舗受け取り | 対面・非対面受け取り 置き配 | 対面受け取り | 対面受け渡し | ヤマト運輸で時間指定配送 | 対面受け渡し置き配 | 対面受け取り 置き配 |
エリア | ヤマト運輸対応地域 | ヤマト運輸対応地域 | 1都11県 | 1都1道2府13県 | ヨシケイ対応地域 | 全国 | 沖縄県以外配送対象 | 全国の対象エリア | 東京都(18区・2市) 神奈川県/千葉県の対象エリア | ヤマト運輸対応地域 | ヤマト運輸対応地域 | 1都7県 | 北海道 東北エリア、関東エリア、 中部・甲信エリア、 関西エリア |
キットオイシックス

料金(2人前) | 約800円〜1,600円 |
送料 | 0~1,800円(6,000円以上注文で無料) |
入会金 | 0円 |
お試しセット | ◯ |
カット済み食材 | ◯ |
調理時間の目安 | 10分~20分 |
受け取り方法 | ヤマト運輸で時間指定配送 |
エリア | ヤマト運輸対応地域 |
送料無料・全額返金保証
おためしセット 1,980円!
今すぐチェック!
わんまいる

料金(2人前) | 約800円 |
送料 | 935円 北海道、沖縄県:2,145円 |
入会金 | 0円 |
お試しセット | ◯ |
カット済み食材 | ◯ |
調理時間の目安 | 5~10分 |
受け取り方法 | ヤマト運輸で時間指定配送 |
エリア | ヤマト運輸対応地域 |
パルシステム

料金(2人前) | 約700円 |
送料 | 165円〜195円 |
入会金 | 出資金 1000円から2000円 |
お試しセット | ◯ |
カット済み食材 | ◯ |
調理時間の目安 | 10分~20分 |
受け取り方法 | 対面受け渡し 置き配 |
エリア | 1都11県 |
楽天西友ネットスーパー
料金(2人前) | 約800円 |
送料 | 330円 |
入会金 | 0円 |
お試しセット | ◯ |
カット済み食材 | ◯ |
調理時間の目安 | 10分〜 |
受け取り方法 | 対面受け取り 非対面受け取り(在宅必須) |
エリア | 1都1道2府13県 |
ヨシケイ

料金(2人前) | 約600円〜1,500円 |
送料 | 無料 |
入会金 | 0円 |
お試しセット | ◯ |
カット済み食材 | ◯ |
調理時間の目安 | 15分~30分 |
受け取り方法 | 対面受け渡し |
エリア | ヨシケイ対応地域 |
無印良品
料金(2人前) | 約700円 |
送料 | 800円 |
入会金 | 0円 |
お試しセット | ☓ |
カット済み食材 | ◯ |
調理時間の目安 | 10分 |
受け取り方法 | ヤマト運輸で時間指定配送 |
エリア | 全国 |
セブンミール
料金(2人前) | 約800円 |
送料 | 220円 |
入会金 | 0円 |
お試しセット | ☓ |
カット済み食材 | ◯ |
調理時間の目安 | 10~15分 |
受け取り方法 | 店舗受け取り |
エリア | 沖縄県以外配送対象 |
イオントップバリュー
料金(2人前) | 約700円 |
送料 | 配送エリアによって異なる |
入会金 | 0円 |
お試しセット | ◯ |
カット済み食材 | ◯ |
調理時間の目安 | 10分 |
受け取り方法 | 対面・非対面受け取り 置き配 |
エリア | 全国の対象エリア |
Amazonフレッシュ
料金(2人前) | 約1000円 |
送料 | 390円 10,000円以上注文で無料 |
入会金 | 入会金0円(年会費4,900円) |
お試しセット | ☓ |
カット済み食材 | ◯ |
調理時間の目安 | 20分 |
受け取り方法 | 対面受け取り |
エリア | 東京都(18区・2市) 神奈川県/千葉県の対象エリア |
らでぃっしゅぼーや
料金(2人前) | 約1,000円〜1,400円 |
送料 | 0〜900円 |
入会金 | 0円 |
お試しセット | ◯ |
カット済み食材 | ◯ |
調理時間の目安 | 10分 |
受け取り方法 | 対面受け渡し |
エリア | ヤマト運輸対応地域 |
dミールキット
料金(2人前) | 約1000円〜1700円 |
送料 | 0〜600円 |
入会金 | 0円 |
お試しセット | ◯ |
カット済み食材 | ◯ |
調理時間の目安 | 5~15分 |
受け取り方法 | ヤマト運輸で時間指定配送 |
エリア | ヤマト運輸対応地域 |
コープデリ
料金(2人前) | 約800円〜900円 |
送料 | 0円〜220円 |
入会金 | 出資金 500円から1000円 |
お試しセット | ◯ |
カット済み食材 | ◯ |
調理時間の目安 | 10~20分 |
受け取り方法 | 対面受け渡し置き配 |
エリア | 1都7県 |
生活クラブ
料金(2人前) | 約1000円〜1200円 |
送料 | 注文1回につき 110~275円(税込) ※地域によって異なる |
入会金 | 出資金 毎月1,000円 |
お試しセット | ☓ |
カット済み食材 | ◯ |
調理時間の目安 | 10分〜 |
受け取り方法 | 対面受け取り 置き配 |
エリア | 北海道 東北エリア、関東エリア、 中部・甲信エリア、 関西エリア |
ミールキットとは
ミールキットとは食材とレシピがセットになった食材宅配サービスが提供している商品の1つです。
主に自炊が苦手な人や忙しい人向けに開発されている商品です。
食材宅配サービスを使ってミールキットを注文すると、業者がカット済みの材料を個別に計量して料理に必要な調味料とレシピを同梱し自宅に届けてくれます。
ミールキットを使えば短時間で食事を作ることができるため、忙しい人にとって便利なサービスです。
また、ミールキットを利用するメリットの1つとしてレシピのバリエーションを楽しめることもあります。
自分で考えるレシピは同じバリエーションの繰り返しになりがちですが、ミールキットは豊富なレシピからほしいものを選べるので食事がマンネリ化しずらいです。
ミールキットの選び方
ミールキットを選ぶ際には、以下6つの基準を考慮して選んでみてください。
料理の種類
ミールキットのレシピには「和食」「洋食」「中華料理」「エスニック料理」など、様々な種類の料理があります。自分が好きな料理や、新しい味を試してみたい料理を選ぶと良いでしょう。
食材の質
食材の質は料理の味に大きく影響します。
ミールキットを提供している食材宅配サービスが信頼できる生産者さんと提携しているかどうかチェックしておきましょう。
価格
ミールキットの価格は食材宅配サービスによって異なります。
自分の予算に合った価格帯のミールキットを選ぶようにしましょう。
配達日時や配達エリア
配達日時や配達エリアが自分の生活スタイルに合っているかどうかも重要なポイントです。
自分が希望する時間帯や配達先エリアを提供しているか確認しましょう。
ヤマト運輸を使っている食材宅配サービスは再配達や時間指定配達ができるので便利です。
レシピの難易度
ミールキットによっては、調理に時間や手間がかかるものや、調味料が豊富に必要なものもあります。
自分の調理スキルや調理時間に合わせて適切な難易度のレシピを選ぶようにしましょう。
サポート体制
ミールキットを提供している食材宅配サービスのサポート体制もミールキットを選ぶ基準の1つです。
例えば、届いた食材が傷んでいたときに返品や返金ができるのか事前に確認しておくといいでしょう。